心が喜ぶこと
今年はもう少しブログをアップしようと思いつつ、また間が空いてしまいました(^^;
この冬は暖冬かと思いきや、急激に寒波に見舞われ、難しい気候ですね。
みなさん、動物家族さんもお変わりないでしょうか。
我が家では、白血病ウィルスキャリアの子が新年早々、体調を崩したものの、
以外にも(半家庭内ノラ状態だったので)私のケアを受け入れてくれ、
比較的、安定して過ごせています。
人もそうですが、動物さんにもストレスの少ないケアが良いですね。
そして、心が喜ぶことを大切にていただきたいと考えています。
具体的には、どんなことでしょう?
美味しい食事?
楽しいゲーム?
家族とのスキンシップ?
人と同様にお仕事が喜びになる動物さんもいるかと思います。
どんなことに心が躍るのか、その方、その動物さん、それぞれですね。
心も体も喜ぶ、飼い主さんのオーダーメイドの食事の提案をしています。
このお仕事こそ、私の心がいちばん喜ぶことなんです。
皆さんにも喜んでいただけたら、こんな幸せなことはありません。
湘南Tサイト内、ファーメントでの手作りごはん教室、
2月からは体のトラブル対策が始まります。
今現在、抱えている問題はもちろん、この先のことを考えて取り入れてみるのも良いかと思います。
詳しくは、下記をクリックしてご確認ください。
犬と猫の手づくりごはん教室
この冬は暖冬かと思いきや、急激に寒波に見舞われ、難しい気候ですね。
みなさん、動物家族さんもお変わりないでしょうか。
我が家では、白血病ウィルスキャリアの子が新年早々、体調を崩したものの、
以外にも(半家庭内ノラ状態だったので)私のケアを受け入れてくれ、
比較的、安定して過ごせています。
人もそうですが、動物さんにもストレスの少ないケアが良いですね。
そして、心が喜ぶことを大切にていただきたいと考えています。
具体的には、どんなことでしょう?
美味しい食事?
楽しいゲーム?
家族とのスキンシップ?
人と同様にお仕事が喜びになる動物さんもいるかと思います。
どんなことに心が躍るのか、その方、その動物さん、それぞれですね。
心も体も喜ぶ、飼い主さんのオーダーメイドの食事の提案をしています。
このお仕事こそ、私の心がいちばん喜ぶことなんです。
皆さんにも喜んでいただけたら、こんな幸せなことはありません。
湘南Tサイト内、ファーメントでの手作りごはん教室、
2月からは体のトラブル対策が始まります。
今現在、抱えている問題はもちろん、この先のことを考えて取り入れてみるのも良いかと思います。
詳しくは、下記をクリックしてご確認ください。
犬と猫の手づくりごはん教室
スポンサーサイト