梅雨の最中だというのに、気温が上昇した今日、
ドッグフォレスト湘南さんにて「犬のためのプチ手作り食教室」を開催。
今までバッチフラワー体験に参加してくださった方たちが手作り食にも関心をしめしてくださりました。
うれしいことです。
バッチフラワーの効果は今回はそれぞれだったようですが、
それぞれの状況を受け入れることにも、バッチフラワーは役立ちます。
手作り食を取り入れることで、さらにバッチフラワーの効果も実感しやすくなるかもしれません。
なんといっても、手作り食により飼い主さんとの距離がさらに縮まることもあり、
コミュニケーションもスムースになることがあるんです。
こんなに暑い日には、夏野菜を使って体の熱を取る食材を提案。
お魚はさば、野菜はトマト、なす、ズッキーニ
ご参加のお宅のワンちゃんも若いので、お勧めです。
高齢は慢性疾患を抱えている動物さんは、冷やし過ぎに注意してくださいね。

ごはん教室のあとは、バッチフラワーもご用意しました。
食事もバッチフラワーもさらに、お役に立ちますように。
今後の予定7月14日(土)14時から17時
アニマルホリスティックセラピスト養成講座
手作り食講座アロマスペース ニコさんにて
7月21日(土)11時半から13時半
トッピングから始める手づくり猫ごはん教室保護猫カフェ ミャゴラーレさんにて
7月23日(月)
ドッグフォレスト湘南11時から12時 バッチフラワー体験
14時から16時 犬のためのプチ手作り食教室
スポンサーサイト